手軽にyoutubeのAPIを使ってみる

「TOPのyoutuberって何に気をつけて動画を出しているんだろう?」

youtubeの分析がしたいなと思ったので、youtubeのAPIをつかってみます。

今回知りたいなと思ったポイントは3つ

  • 急上昇で上がってくる動画は日本のトレンドと関係しているのか。
  • よく言われているサムネイルの文字とタイトルは違う方がいいのか同じの方がいいのか。
  • 急上昇に乗るアルゴリズムを推測してみたい。

みたいなところです。

*youtubeを詳しくやるわけではないので完全な趣味です。

今回はyoutubeのAPIを使うところまでです。

参考[https://developers.google.com/youtube/v3/getting-started?hl=en]

手順

  1. youtube Data APIを取得する
  2. curlで試してみる

1、youtube Data APIを取得する

まずは、Google Cloud Platformにアクセスし、プロジェクトを作成します。

画像右上の「新しいプロジェクト」をクリックし、プロジェクト名を入力し作成する。

プロジェクトを作成したら、youtube Data APIを有効化します。

この時にAPIキーが発行されるので、それをコピーしておきます。

2、curlでAPIを叩いてみる

ということで、APIを叩いてみます。

curl "https://www.googleapis.com/youtube/v3/videos?id=fMuXFtRW_6c&key=[your API Key]&fields=items(id,snippet(channelId,title,categoryId),statistics)&part=snippet,statistics"

こんな感じで動画が取得できます。

同時に、高評価数と低評価数、コメント数などもとれていますね。

ちなみに、jqコマンドをつけるとAPIキーをきれいに表示してくれるらしく試してみたんですけど、このAPIはそもそもきれいに帰ってくるので、色がつくくらいしか変化はありませんでした。(ただ、覚えておくと便利そうです。)

まとめ

youtube Data APIを使うまでは簡単ですね!

次回は、急上昇の動画をまとめて取得してデータを分析できるところまでいこうと思っています。